top of page
検索

旧木沢小学校見学&霜月祭り @飯田市信州遠山郷

  • hoyanolabo
  • 2017年12月5日
  • 読了時間: 1分

2017/12/4,5に、飯田市に所在する旧木沢小学校と霜月祭りの見学会がおこなわれました。

宿泊させていただいた旧木沢小学校は、昔ながらの木造校舎をいまに伝える貴重な建築であるとともに、観光地として多くの人たちに親しまれています。

「霜月祭り」は、湯立神楽を奉納する神事であり、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。今回は、祭りの一部を見学させていただきました。

笛や太鼓にあわせて、神事は進行していきます。写真はお湯が立てられているところ。

さまざまな神様を象った「面(おもて)」が霜月祭りでは登場します。カメラ目線を頂きました。


 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr

© 2023 D&D建築デザイン Wix.comを使って作成されました

bottom of page