top of page
検索

松本浅間 松門文庫 講演会 見学会

  • hoyanolabo
  • 2018年5月19日
  • 読了時間: 1分

2018.5.8

本日は、松本市浅間に建つ 松門文庫 という大正時代に建てられた和洋折衷の建物についての講演会および見学会が行われました。

午前中に開催された地域の方々をお招きした講演会では、本研究室 梅干野准教授も登壇し、”松門文庫の価値と魅力”について講演を行いました。

講演会に引き続き行われた見学会では、実際に建物の中に入り、和と洋の混ざり合った空間を楽しませていただくことができました。 

普段は閉ざされていた物珍しい建物に地域の方々が足を踏み入れ、建物も人々もとても喜んでいるように感じました

エントランスの立派な洋風天井

午後からは、本研究室で建物のなかをお掃除させていただきました。

必死に手を動かしていると、”この美しい建物になんとか人々の営みを戻したい”という想いが自然と強く湧き上がってきました。

宮城


 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr

© 2023 D&D建築デザイン Wix.comを使って作成されました

bottom of page